六角橋商店街のイメージミュージックを3名のアーティストさんが作ってくださいました。
それぞれの六角橋への想いを音に込めていただいております。
是非、ご視聴ください。
開催期間:3月29日(水)〜4月1日(土)
お買い上げレシートによる抽選により金券バック!
ウォークラリー形式で謎を解いていき、答えにたどり着け!
かつて横浜市電六角橋線が走っていて、現在も昭和レトロな街並みが残る六角橋商店街。
このような歴史ある商店街の「謎」に迫る本格謎解きゲーム。商店街の店舗で500円以上お買い物頂ければ、誰でも参加可能です。
クリアした方にはお土産も!?
開催期間:開催中〜2023年1月31日
開催場所:六角橋商店街全体
↓↓↓詳細はこちら↓↓↓
https://www.keepallsmiles.com/rokkakubashitime
抽選券配布:12月1日(木)〜12月20日(火)
抽選期間:12月10日(土)〜12月20日(火)
抽選会場:六角橋商店街事務所
詳細は、チラシよりご確認ください。
完売しました。ご利用は令和4年12月31日迄
六角橋商店街「プレミアム商品券」今回は総額1200万円と発行数大幅増加。
今まで売り切れでお買い逃がししていたお客様にもチャンスです!
10,000円で12,000円分のお買い物ができる六角橋商店街プレミアム商品券を販売いたします!
※一家族最大 3セット(36,000円分)までご購入いただけます。
〇販売場所:六角橋商店街事務所
〇販売日時:10月1日(土)〜5日(水)11時〜17時
10月6日(木)以降は、月水金 13時〜17時
※完売の時点で終了となります。
詳細はこちら
2022年11月23日(水祝)
17:00-17:20/17:25-17:45/18:00-18:20/18:25-18:45
場所:六角橋商店街佐野平洋品店横(商店街事務所近く)
六角橋キャンドルナイト、今年は3年ぶり 11/25(金)の夜、神奈川大学キャンパスに点灯します。六角橋商店街では、各店舗や来街者、近隣の皆様の制作した牛乳パックキャンドルホルダーを展示・点灯。ふれあい通りでは、ミニコンサートを開催します。ルーマニアの伝統的な楽曲からおなじみのあの曲も。お一人でも、ご家族でも、ふらりと気軽にお立ち寄り頂けるコンサートです。キャンドルの灯りと共に、アコーディオン演奏とパンフルートの音色をお楽しみください。
開催期間:10月26日(水)〜10月29日(土)
六角橋の名産品が当たるガラポン抽選会開催!
シン・商店街プロレス開催
8月6日(土)17:30〜
前売りチケット販売開始しました。
全席指定(今年は、感染防止対策として立見席はありません。)
(販売期間 月曜日〜土曜日12−18時)
開催期間:7月1日(金)〜7月20日(水)
六角橋商店街、スクラッチ参加店舗にて500円のお買物につき1枚スクラッチカードを進呈いたします。
詳細は、チラシよりご確認ください。
6月4日(土)、5日(日)、6日(月)の3日間、大六の市セールを開催いたします。
各店舗のセール内容はチラシよりご確認ください。
開催期間:3月30日(水)〜4月2日(土)
抽選で40名様に、お買い上げ金額相当の商品券(上限5,000円)を進呈いたします。
六角橋商店街公式アプリのダウンロードキャンペーンも実施中です。
アプリは下記よりダウンロードください。
20万円金券+駅伝クイズ3万円金券
開催期間:令和3年12月27日(月)〜30日(木)
上記期間中、六角橋商店街連合会加盟店でのご利用レシート、又は領収書を応募用紙に添付してご応募ください。抽選で40名様にご利用相当金額(上限5000円)の金券を進呈いたします。
詳細は、チラシよりご確認ください。
開催期間:12月1日(水)〜12月24日(金)
六角橋商店街、スクラッチ参加店舗にて500円のお買物につき1枚スクラッチカードを進呈いたします。
詳細は、チラシよりご確認ください。
オレンジプロジェクト 2021は、コロナ禍2年目の中、昨年に引き続き、認知症啓発ポスター「認知症を知ろう〜早期発見編〜」を作成しました。
詳細はオレンジプロジェクトホームページにて
https://orange-project.jimdofree.com
オレンジプロジェクトは、「お年寄りに優しいまちづくり」を目指して、商店街、学生・大学、地元自治会、地元企業、ケアプラザなど多様な主体が参画し地域の課題解決に取り組んでいる認知症啓発プロジェクトです。
商店街の風景
〒221-0802
横浜市神奈川区六角橋1-10-2
tel. 045-432-2887
fax. 045-432-3285